/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 介護保険・老人福祉 > 介護保険料

介護保険料

介護保険料は、市町村によって3年毎に決められる「介護保険事業計画」によって、その事業の為に必要な市民負担額ということで決められています。また、所得の段階納付方法によって年額や一回に納める金額が異なってきます。現在の宮古島市の保険料に関する事項は以下の通りになっておりますので、参考にしてください。

保険料の決め方・納め方

 65歳以上の方の保険料は所得に応じて決まります。(基準額:6,982円)

令和3年度〜令和5年度
段階 対象者 保険料率 保険料(年額)
1 ・生活保護の受給者
・老齢福祉年金受給者で、世帯全員が住民税非課税
・世帯全員が市民税非課税で、前年の合計所得金額と公的年金等収入額の合計額が80万円以下
基準額×0.44 36,864円 
2 世帯全員が市民税非課税で、本人の前年の合計所得金額と公的年金等収入額の合計が80万円超120万円以下 基準額×0.50 41,892円 
3 世帯全員が住民税非課税で、本人の前年の合計所得金額と公的年金等収入額の合計が120万円超 基準額×0.70 58,644円
4 市民税が課税されている世帯員がいるが、本人は市民税非課税で、前年の合計所得金額と公的年収等金額の合計が80万円以下 基準額×0.90 75,396円
5 市民税が課税されている世帯員がいるが、本人は市民税非課税で、前年の合計所得金額と公的年収等金額の合計が80万円超 基準額 83,784円
6 本人が市民税課税で、前年の所得合計が120万円未満 基準額×1.20 100,536円
7 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が120万円以上210万円未満 基準額×1.35 113,100円
8 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が210万円以上320万円未満 基準額×1.60 134,052円
9 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が320万円以上400万円未満 基準額×1.80 150,804円
10 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が400万円以上600万円未満 基準額×2.20 184,320円
11 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が600万円以上800万円未満 基準額×2.30 192,696円
12 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が800万円以上1,000万円未満 基準額×2.40 201,072円
13 本人が市民税課税で、前年の合計所得金額が1,000万円以上 基準額×2.50 209,460円

納付方法

納付方法
普通徴収 被保険者が納付書にて金融機関等で直接納めます。年額を8回(7~2月)に分けて支払います。
特別徴収 年金の定期支払(年6回)の際に、あらかじめ差し引かれます。障害年金や遺族年金も対象です。
2号被保険者
(40歳以上65歳未満の方)
加入している医療保険の算定方法に基づいて額が決められ、医療分の保険料と併せて支払います。

介護保険料に関しては、納期回数や仮賦課などに応じて、金額に関して複雑になる場合がございます。
わからないことがありましたら、お問い合わせください。

新型コロナウイルスに係る減免措置について(介護保険第一号被保険者の方対象)

新型コロナウイルス感染症の影響により、次の要件を満たす方は介護保険料が減免となります。

  1. 新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った世帯⇒全額免除
  2. 新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者の収入減少(※)が見込まれる世帯⇒一部免除

※保険料の一部が減免される要件に該当とは、世帯の主たる生計維持者が(ア)(イ)に該当する場合であり、減免の対象となります。

(ア)事業収入等(事業収入、不動産収入、山林収入又は給与収入)のいずれかが、前年に比べて10分の3以上減少する見込みであること。  

(イ)収入の減少が見込まれる種類の所得以外の前年の合計所得が400万円以下であること。


※申請にあたっては収入を証明する書類が必要です。

◆必要書類

  1. 医者による死亡診断書(新型コロナウイルス感染症により死亡、または重篤な傷病を負った場合)
  2. 令和4年度の介護保険料納入通知書
  3. 令和3年の確定申告書の写しや源泉徴収票の写し
  4. 令和4年1月〜申請日現在までの給与明細等、収入がわかるもの(世帯全員分)

◆様式ダウンロード

・減免申請書(176KB)

・所得見込額申請書(154KB)

・申立書(62KB)

・同意書(52KB)

介護保険料を納めないと

納期内に介護保険料を納めないと、延滞金や督促料が発生したり、介護サービスを利用する際に給付制限を受けることになります。
介護保険料をきちんと納め、困ることがないようにしましょう。

お問い合わせ先

福祉部 高齢者支援課
電話:0980-73-1964 FAX:0980-73-1965