トップ > 市の組織 > 教育委員会 > 生涯学習部 > 総合博物館 > お知らせ > 【博物館】「博物館浴でリラックスしよう!」参加者募集のお知らせ
【博物館】「博物館浴でリラックスしよう!」参加者募集のお知らせ
森林浴ならぬ博物館浴ってなに??
博物館に行くと、「広くて落ち着く」「絵を見るとうっとりする」などの感想を聞くことがありますが、これまで科学的根拠はありませんでした。
しかし、近年欧米では、博物館の展示鑑賞をメンタルヘルス対策に活用する取り組みがはじまり、日本でも九州産業大学を中心に「博物館浴※」の研究が進められています。
※博物館浴:博物館見学を通して、博物館の持つ癒し効果を人々の健康増進・疾病予防に活用する活動。
「博物館浴」でリラックス効果を体感しませんか?
今回、宮古島市総合博物館では、九州産業大学と連携し、展示鑑賞とその前後の整理測定(心拍・血圧測定)と心理測定(ストレス度チェック)を行い、博物館の持つリラックス効果の科学的分析と博物館の新たな価値創造を考えるワークショップを下記のとおり開催します。
宮古島市総合博物館×九州産業大学連携事業「博物館浴でリラックスしよう!」
日 時:2022年2月12日(日)13時〜16時
場 所:宮古島市総合博物館
講 師:緒方泉氏(九州産業大学地域共創学部教授)、與那覇史香(宮古島市総合博物館学芸員)
対 象:中学生以上
定 員:20人(先着、要申込)
参加料:無料
申込・お問い合わせ:宮古島市総合博物館(0980-73-0567)
宮古島市総合博物館
電話:0980-73-0567
