/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > 行政情報 > 指定管理者制度 > 過去の案件

過去の案件

うえのドイツ文化村の案件
1.施設名称 うえのドイツ文化村
2.所在地 宮古島市上野字宮国775番地1
3.指定管理期間 平成30年4月1日〜平成33年3月31日
4.募集要項配布期間及び配布方法

平成29年12月8日(金)〜平成30年1月19日(金)

※ダウンロード出来ない場合はお問い合わせ下さい

5.提出期限日

平成30年1月19日(金)午後3時までに持参

(郵送不可)

6.配布及び提出場所 

宮古島市役所 観光商工局 観光課

宮古島市平良字西里187番地 平良第2庁舎2階

7.募集要項・様式等

うえのドイツ文化村管理運営仕様書ワードファイル(18KB)

宮古島市うえのドイツ文化村条例(193KB)

宮古島市うえのドイツ文化村条例施行規則(343KB)

指定管理者指定申請書(22KB)

うえのドイツ文化村指定管理者募集要項PDFファイル

8.お問い合わせ

宮古島市役所 観光商工局 観光課

TEL:0980-73-2690

FAX:0980-73-2692

宮古島市総合交流ターミナルの案件
1.施設名称 宮古島市総合交流ターミナル
2.所在地 宮古島市伊良部字長浜1647番地3
3.指定管理期間 平成30年4月1日〜平成33年3月31日(3年間)
4.募集要項配布期間

平成29年12月11日(月)〜平成30年1月10日(水)

平日午前9時〜午後5時まで

5.提出期限日

平成30年1月10日(水)午後5時までに必着

(郵送、FAX等による受付は行いません。)

6.配布及び提出場所 

宮古島市役所 伊良部支所 地域づくり課

宮古島市伊良部字長浜1296

7.募集要項・様式等

指定管理募集要項PDFファイル(751KB)

指定管理仕様書PDFファイル(288KB)

指定管理申請書(64KB)

8.お問い合わせ

宮古島市役所 伊良部支所 地域づくり課

TEL:0980-78-6250

FAX:0980-78-3849

宮古島海宝館の案件
1.施設名称 宮古島海宝館
2.所在地 宮古島市城辺字保良591番地1
3.指定管理期間 平成30年4月1日〜平成33年3月31日
4.募集要項配布期間及び配布方法

平成29年12月8日(金)〜平成30年1月19日(金)

※ダウンロード出来ない場合はお問い合わせ下さい

5.提出期限日

平成30年1月19日(金)午後3時までに持参

(郵送不可)

6.配布及び提出場所 

宮古島市役所 観光商工局 観光課

宮古島市平良字西里187番地 平良第2庁舎2階

7.募集要項・様式等

宮古島海宝館管理運営仕様書ワードファイル(14KB)

宮古島海宝館条例(61KB)

宮古島海宝館条例施行規則(1049KB)

宮古島海宝館施設指定管理者指定申請書(18KB)

宮古島海宝館指定管理者募集要項PDFファイル(388KB)

8.お問い合わせ

宮古島市役所 観光商工局 観光課

TEL:0980-73-2690

FAX:0980-73-2692

宮古島市城辺地域密着型介護事業所の案件
1.施設名称 宮古島市城辺地域密着型介護事業所
2.所在地 宮古島市城辺字長間1419番地1
3.指定管理期間 平成30年4月1日〜平成35年3月31日(5年間)
4.募集要項配布期間 平成29年11月10日(木)から11月30日(水)まで
5.提出期限日 平成29年11月30日(水)午後5時15分までに必着
6.配布及び提出場所 

宮古島市福祉部高齢者支援課(平良庁舎2階)

宮古島市平良字西里186番地

7.募集要項・様式等

指定管理募集要項PDFファイル(321KB)

指定管理仕様書ワードファイル(39KB)

指定管理申請書(59KB)

条例(112KB)

条例施行規則PDFファイル(688KB)

8.お問い合わせ

宮古島市福祉部高齢者支援課(下地)

TEL:0980-73-1964

FAX:0980-73-1965

宮古島市伊良部地域密着型介護事業所の案件
1.施設名称 宮古島市伊良部地域密着型介護事業所
2.所在地 宮古島市伊良部字伊良部98番地2
3.指定管理期間 平成30年4月1日〜平成35年3月31日(5年間)
4.募集要項配布期間 平成29年11月10日(木)から11月30日(水)まで
5.提出期限日 平成29年11月30日(水)午後5時15分までに必着
6.配布及び提出場所

宮古島市福祉部高齢者支援課(平良庁舎2階)

宮古島市平良字西里186番地

7.募集要項・様式等 

指定管理募集要項PDFファイル(321KB)

指定管理仕様書ワードファイル(39KB)

指定管理申請書(59KB)ワードファイル

条例(112KB)

条例施行規則PDFファイル(688KB)

8.お問い合わせ

宮古島市福祉部高齢者支援課(下地)

TEL:0980-73-1964

FAX:0980-73-1965

パイナガマ海空すこやか公園の案件
1.施設名称 パイナガマ海空すこやか公園
2.指定管理期間

平成29年10月1日~ 平成32年9月30日(3年)※予定

3.募集要項配布期間

平成29年8月1日から平成29年8月30日

午前9時から午後5時(土日祝日及び平日の午後0時から午後1時までを除く)

4.申請書類の受付

平成29年8月1日から平成29年8月30日

午前9時から午後5時(土日祝日及び平日の午後0時から午後1時までを除く)

5.募集要項配布先および提出方法

宮古島市役所 建設部 都市計画課

沖縄県宮古島市下地字上地472番地39 下地庁舎2階

提出方法:持参のみ

6.募集要項・様式等
 

募集要項PDFファイル(1027KB)

管理仕様書PDFファイル(954KB)

応募様式(第5号様式)エクセルファイル(158KB)

応募様式(第6号様式)ワードファイル(32KB)

応募様式(第5、6号除く)ワードファイル(151KB)

指定管理範囲図PDFファイル(670KB)

指定管理範囲図(高画質)(3207KB)

7.お問合せ

宮古島市役所 建設部 都市計画課

TEL:0980-76-6507

FAX:0980-76-2444

 

 

 

 

パイナガマ海空すこやか公園の案件
1.施設名称 パイナガマ海空すこやか公園
2.指定管理期間

平成29年10月1日~ 平成32年9月30日(3年)※予定

3.募集要項配布期間

平成29年5月8日から平成29年6月7日

午前9時から午後5時(土日祝日及び平日の午後0時から午後1時までを除く)

4.申請書類の受付

平成29年5月8日から平成29年6月7日

午前9時から午後5時(土日祝日及び平日の午後0時から午後1時までを除く)

5.募集要項配布先および提出方法

宮古島市役所 建設部 都市計画課

沖縄県宮古島市下地字上地472番地39 下時庁舎2階

提出方法:持参のみ

6.募集要項・様式等
 

募集要項ワードファイル(20KB)

管理仕様書ワードファイル(32KB)

応募様式(第5号様式)エクセルファイル(158KB)

応募様式(第6号様式)ワードファイル(32KB)

応募様式(第5、6号除く)ワードファイル(152KB)

指定管理範囲図PDFファイル(713KB)

指定管理範囲図(高画質)(3207KB)

宮古島市パイナガマ海空すこやか公園の設置及び管理に関する条例PDFファイル(423KB)

宮古島市パイナガマ海空すこやか公園の設置及び管理に関する条例施行規則PDFファイル(574KB)

7.お問合せ

宮古島市役所 建設部 都市計画課

TEL:0980-76-6507

FAX:0980-76-2444

 

 

 

 


宮古島市民宿キャンプ村の案件
1.施設名称 宮古島市民宿キャンプ村
2.指定管理期間

平成29年4月1日~ 平成34年3月31日

3.募集要項配布期間

平成28年12月12日から平成29年1月11日

   午前10時から午後4時(昼休み時間を除く)

4.申請書類の受付

平成28年12月12日から平成29年1月11日

午前10時から午後4時(昼休み時間を除く)

5.募集要項配布先および提出方法

宮古島市伊良部字長浜1296番地

宮古島市伊良部地域づくり課

郵送または持参(郵送の場合は平成29年1月11日必着)

6.募集要項・様式等
 

指定管理者募集要項PDFファイル(189KB)

指定管理者運営仕様書PDFファイル(140KB)

指定管理者指定申請書PDFファイル(69KB)

7.お問合せ

伊良部支所地域づくり課

TEL:0980-78-6250

FAX:0980-78-3849

 

 

 

 


宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設
1.施設名称 宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設
2.指定管理期間 平成28年10月1日~平成31年3月31日
3.募集要項配布期間

平成28年7月4日(月)~平成28年8月4日(木)までの午前9時~午後5時15分まで
(土日祝祭日及び平日午後0時から午後1時までを除く)

4.提出期限日 平成28年8月4日(木) 午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
5.配布及び提出場所

宮古島市役所観光商工局観光課

沖縄県宮古島市平良字西里187番地

平良第2庁舎 2階

6.募集要項・様式等
 

募集要項PDFファイル(188KB)

管理運営仕様書PDFファイル(117KB)

申請書PDFファイル(68KB)

質問票PDFファイル(17KB)

誓約書PDFファイル(34KB)

宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設条例PDFファイル(105KB)

宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設条例施行規則PDFファイル(173KB)

7.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課

電話:0980-73-2690

FAX:0980-73-2692

 

 

 

 


宮古島市サシバリンクス伊良部指定管理者募集
1.施設名称 宮古島市サシバリンクス伊良部
2.指定管理期間 平成28年4月1日~平成31年3月31日(3年間)
3.募集要項配布期間 平成27年12月10日(木)~平成27年12月18日(金)までの午前10時~午後4時まで
(土日祝祭日及び平日午後0時から午後1時までを除く)
4.提出期限日 平成27年12月18日(金) 午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
5.配布及び提出場所

宮古島市役所伊良部支所地域づくり課
宮古島市伊良部字長浜1296番地

6.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(197KB)

指定申請書 エクセルファイル(16KB)

7.お問合せ

宮古島市役所伊良部支所地域づくり課

TEL:0980-78-6250

FAX:0980-78-3849

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


吉野海岸利便施設の案件
1.施設名称 吉野海岸利便施設
2.指定管理期間 平成28年4月1日~平成31年3月31日(3年間)
3.募集要項配布期間 平成27年9月18日(金)~平成27年10月19日(月)までの午前9時~午後5時15分まで
(土日祝祭日及び平日午後0時から午後1時までを除く)
4.応募期間 平成27年10月19日(月) 午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
5.応募資格 法人、その他の団体
6.配布及び提出場所 宮古島市役所観光商工局観光課
宮古島市平良字西里187番地
平良第2庁舎2階
7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(182KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

指定管理運営仕様書PDFファイル(112KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

質問票PDFファイル(17KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

申請書PDFファイル(74KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

宮古島市吉野海岸利便施設条例PDFファイル(107KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

宮古島市吉野海岸利便施設条例規則PDFファイル(608KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

8.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課(担当:洲鎌)

TEL:0980-73-2690

FAX:0980-73-2692

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市保良泉ビーチの案件
1.施設名称 宮古島市保良泉ビーチ
2.指定管理期間 平成28年4月1日~平成31年3月31日(3年間)
3.募集要項配布期間 平成27年9月18日(金)~平成27年10月19日(月)までの午前9時~午後5時15分まで
(土日祝祭日及び平日午後0時から午後1時までを除く)
4.応募期間 平成27年10月19日(月) 午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
5.応募資格 法人、その他の団体
6.配布及び提出場所 宮古島市役所観光商工局観光課
宮古島市平良字西里187番地
平良第2庁舎2階
7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(187KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

指定管理運営仕様書PDFファイル(142KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

質問票PDFファイル(16KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

申請書PDFファイル(43KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

保良泉ビーチ条例PDFファイル(110KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

保良泉ビーチ条例規則PDFファイル(557KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

8.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課(担当:洲鎌)

TEL:0980-73-2690

FAX:0980-73-2692

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設の案件
1.施設名称 宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設
2.指定管理期間 平成28年4月1日~平成31年3月31日(3年間)
3.募集要項配布期間 平成27年9月18日(金)~平成27年10月19日(月)までの午前9時~午後5時15分まで
(土日祝祭日及び平日午後0時から午後1時までを除く)
4.応募期間 平成27年10月19日(月) 午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
5.配布及び提出場所 宮古島市役所観光商工局観光課
宮古島市平良字西里187番地
平良第2庁舎2階
7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(183KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

指定管理運営仕様書PDFファイル(117KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

質問票PDFファイル(17KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

申請書PDFファイル(68KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設条例PDFファイル(105KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

宮古島市ふれあいの前浜海浜広場施設条例規則PDFファイル(334KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

8.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課(担当:洲鎌)

TEL:(0980)73-2690

FAX:(0980)73-2692

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市総合交流ターミナルの案件
1.施設名称 宮古島市総合交流ターミナル
2.指定管理期間(予定) 平成27年4月1日~平成30年3月31日
3.募集要項配布期間 平成26年12月1日(月)~平成26年12月26日(金)までの午前10時~午後4時まで
(土日祝祭日および平日の午後0時から午後1時までを除く)
4.応募期間

平成26年12月26日(金)まで必着(郵送又は持参)

5.配布及び提出場所 沖縄県宮古島市伊良部字長浜1296番地
宮古島市伊良部農林水産室
6.募集要項・様式等

申請書(56KB)

指定管理者募集要項PDFファイル(188KB)

指定管理運営仕様書PDFファイル(140KB)

質問票ワードファイル(17KB)

宮古島市総合交流ターミナル条例PDFファイル(115KB)

宮古島市総合交流ターミナル条例施行規則PDFファイル(658KB)

7.お問合せ

〒906-0506

沖縄県宮古島市伊良部字長浜1296番地
宮古島市伊良部農林水産室
TEL:0980-78-6255
FAX:0980-78-5798

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


うえのドイツ文化村施設の案件
1.施設名称 うえのドイツ文化村施設
2.所在地 沖縄県宮古島市上野字宮国775番地1
3.指定管理期間 平成27年4月1日~平成30年3月31日(3年間)
4.募集要項配布期間 平成26年11月20日(木)~平成26年12月19日(金)までの平日午前9時~午後5時15分まで
(土日祝祭日および平日の午後0時から午後1時までを除く)
5.提出期限日 平成26年12月19日(金)午後5時15分まで必着(郵送又は持参)
6.配布及び提出場所

宮古島市役所観光商工局観光課

沖縄県宮古島市平良字西里187番地(平良第二庁舎内)

7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(184KB)

管理運営仕様書PDFファイル(134KB)

指定管理者指定申請書PDFファイル(62KB)

質問票PDFファイル(72KB)

宮古島市うえのドイツ文化村条例PDFファイル(241KB)

宮古島市うえのドイツ文化村条例施行規則PDFファイル(259KB)

8.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課(担当 下地)

TEL:(0980)73-2690

FAX:(0980)73-2692

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市エコアイランドPR館の案件
1.施設名称 宮古島市エコアイランドPR館
2.指定管理期間 議会の議決を得た日~平成29年3月31日
3.募集要項配布期間 平成26年6月24日(火)~平成26年7月23日(水)までの9時~17時15分まで
(土日祝祭日を除く)
4.応募期間 平成26年7月23日(水)まで必着(郵送又は持参)
5.応募資格 法人、その他の団体
6.配布及び提出場所 宮古島市役所企画政策部エコアイランド推進課(平良庁舎内)
宮古島市平良字西里186番地
7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(228KB)

指定管理運営仕様書PDFファイル(105KB)

PR館設置条例PDFファイル(171KB)

PR館設置規則PDFファイル(108KB)

8.お問合せ

宮古島市役所企画政策部エコアイランド推進課(資源活用推進係)

TEL:(0980)72-3751(内線452)

FAX:(0980)72-3795

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市吉野海岸利便施設の案件
1.施設名称 宮古島市吉野海岸利便施設
2.所在地 宮古島市城辺字新城1422番地95
3.指定管理期間 平成25年4月1日~平成28年3月31日までの3年間
4.募集要項配布期間 平成24年11月15日(木)~平成24年12月14日(金)までの平日午前9時~午後5時15分まで
(土日祝祭日及び平日の午後0時から午後1時までを除く)
5.提出期限日 平成24年12月14日(金)午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
6.配布及び提出場所

宮古島市役所観光商工局観光課(平良第2庁舎2階)

宮古島市平良字西里187番地

7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(178KB)

指定管理運営仕様書PDFファイル(112KB)

指定管理者申請書PDFファイル(74KB)

質問票PDFファイル(73KB)

条例PDFファイル(169KB)

条例施行規則PDFファイル(117KB)

8.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課(担当 下地)

TEL (0980)73-2690

FAX (0980)73-2692

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市城辺地域密着型介護事業所の案件
1.施設名称 宮古島市城辺地域密着型介護事業所
2.所在地 宮古島市城辺字長間1419番地1
3.指定管理期間 平成25年4月1日~ 平成30年3月31日(5年間)
4.募集要項配布期間 平成24年10月31日(水)から11月22日(木)まで
5.提出期限日 平成24年11月22日(木)午後5時15分までに必着
6.配布及び提出場所

宮古島市福祉保健部介護長寿課(平良庁舎2階)
宮古島市平良字西里187番地

7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(175KB)
指定管理仕様書PDFファイル(109KB)
指定管理申請書ワードファイル(31KB)

条例PDFファイル(104KB)

条例施行規則PDFファイル(87KB)

8.お問合せ

宮古島市福祉保健部介護長寿課(担当:本永)
TEL:0980-73-1964
FAX:0980-73-1965

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮古島市伊良部地域密着型介護事業所の案件
1.施設名称 宮古島市伊良部地域密着型介護事業所
2.所在地 宮古島市伊良部字伊良部98番地2
3.指定管理期間 平成25年4月1日~ 平成30年3月31日(5年間)
4.募集要項配布期間 平成24年10月31日(水)から11月22日(木)まで
5.提出期限日 平成24年11月22日(木)午後5時15分までに必着
6.配布及び提出場所

宮古島市福祉保健部介護長寿課(平良庁舎2階)
宮古島市平良字西里187番地

7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(175KB)

指定管理仕様書PDFファイル(110KB)
指定管理申請書ワードファイル(31KB)

条例PDFファイル(104KB)

条例施行規則PDFファイル(87KB)

8.お問合せ

宮古島市福祉保健部介護長寿課(担当:本永)
TEL:0980-73-1964
FAX:0980-73-1965

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

宮古島市保良泉ビーチの案件
1.施設名称 宮古島市保良泉ビーチ
2.所在地 宮古島市城辺字保良1139番地1
3.指定管理期間 平成25年4月1日~平成28年3月31日までの3年間
4.募集要項配布期間

平成24年9月25日(火)~平成24年10月24日(水)までの平日午前9時~午後5時15分まで

(土日祝祭日及び平日の午後0時から午後1時までを除く)

5.提出期限日 平成24年10月24日(水)午後5時15分までに必着(郵送又は持参)
6.配布及び提出場所

宮古島市役所観光商工局観光課(平良第2庁舎2階)

宮古島市平良字西里187番地

7.募集要項・様式等

指定管理者募集要項PDFファイル(182KB)

指定管理運営仕様書PDFファイル(142KB)

指定管理者申請書PDFファイル(43KB)

質問票PDFファイル(40KB)

条例PDFファイル(192KB)

条例施行規則PDFファイル(119KB)

8.お問合せ

宮古島市役所観光商工局観光課(担当 下地)

TEL (0980)73-2690
FAX (0980)73-2692

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ先

各契約内容について
各案件に記載された契約担当課へ