/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > くらしの情報 > 防災・安全 > 防災情報 > 防災一口メモ > バックナンバー > 季節風:強風や高波に注意!

第8回 防災一口メモ 
情報提供:宮古島地方気象台

季節風:強風や高波に注意!

強風や高波に注意

テレビやラジオあるいは新聞等で「西高東低の気圧配置」という言葉を聞いたことがありますか?「西高東低の気圧配置」とは日本付近からみて、西で高く東で低い気圧配置の事で、冬期に多いことから「冬型の気圧配置」とも言います。

図1は実際に「西高東低の気圧配置」となった日の地上天気図です。大陸には勢力の強い高気圧、千島付近には発達した低気圧があります。東シナ海から沖縄付近に注目すると、等圧線の間隔が混んでいることがわかります。等圧線がこのようなパターンになると、東シナ海から沖縄付近にかけて強い北よりの風が吹きます。この風を「季節風」と言います。

季節風は最大風速が15メートルを超えることも多く、最大瞬間風速も25メートルを超える場合があります。また、海上では一定方向の強い風が長い時間持続するために波高が5から6メートルに達する事もあります。

このため、陸上では高所からの転落事故、海岸付近では釣り人が高波にさらわれたり、レジャーボートの転覆事故等が過去に発生しています。気象台では、このような強風や高波が予想されるとき、注意報・警報等の防災気象情報を発表しています。レジャー等を行う際には、ぜひ確認しましょう。

平成15年12月7日9時 地上天気図

冬期の季節風の特徴
季節風は、大陸の高気圧が強まったり弱まったりすることによって5日から7日くらいの周期で強まります。また、東シナ海で冷たい季節風が吹くと、海面付近から水蒸気が多く供給され、対流が活発となって沖縄地方は曇りや小雨の天気となります。

お問い合わせ先

宮古島地方気象台
電話:0980-72-3054

防災メモ