/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > くらしの情報 > 子ども・教育 > 児童・母子福祉 > 放課後児童クラブ

放課後児童クラブ

★(令和7年度新規開所)下地放課後児童クラブ入所申込みについて

令和7年度に開所予定の下地放課後児童クラブ(主な受入校区:下地小、定員:40名、所在地:宮古島市下地字洲鎌305※下地小学校体育館となり)の入所申込みについて、以下のとおりお知らせします。入所申込みの受付、お問い合わせについては、ひらら放課後児童クラブにて行います。申込書提出の際は、各家庭のご事情に応じた必要書類の添付が必要となりますので、余裕をもってお問い合わせください。

◯保護者説明会 日時:令和7年2月8日(土) 18:00〜19:00 場所:下地児童館 ※事前申込不要

◯申込期間 令和7年2月8日(土)〜2月28日(金)

◯申込受付場所 ひらら放課後児童クラブ(宮古島市平良字東仲宗根807※ひらら児童館隣接)

◯入所決定時期:令和7年3月5日(水)

お問い合わせ先:一般社団法人沖縄こどもみらい創造支援機構(下地放課後児童クラブ指定管理者)

       TEL:0980-79-9551(お問い合わせはひらら放課後児童クラブで受け付けます)

 

★令和7年度放課後児童クラブ入所申込みについて

 

令和7年度の放課後児童クラブの入所申込み受付が11月より順次開始されます。

本市の放課後児童クラブの入所申込みの受付、問い合わせについては、各放課後児童クラブにて行っております。

申込み受付期間は各放課後児童クラブで異なりますので、下記のファイルをご参照の上、入所を希望する放課後児童クラブに直接お申込みください。

なお、申込書提出の際は、各家庭のご事情に応じた必要書類の添付が必要となりますので、入所を希望する放課後児童クラブに余裕をもってお問い合わせください。

files/R7.houkago-jidou-club.pdfPDFファイル(110KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

 

放課後児童クラブについて

児童福祉法に基づき、保護者が就労等により昼間家庭にいない小学生に対し、放課後の時間、安全に過ごせるよう放課後児童クラブが地域で組織され、適切な遊びと生活の場を与える放課後児童健全育成事業を行っています。

対象児童

  • 就労等により放課後の時間帯に家に保護者のいない小学生

入所申込み

  • 申し込み受付は各放課後児童クラブにて行っております。入所申込みについては各放課後児童クラブへお問い合わせください。
    ※毎年各放課後児童クラブでの受入数は異なるため、受入可能小学校の範囲が変わる場合もあります(受入範囲は相談可のクラブもありますので、各クラブにお問い合わせください)

宮古島市放課後児童クラブ一覧表 (2024年4月1日現在)

【放課後児童クラブ】

  施設名 TEL

所在地

主な受入可能小学校
1 うえの放課後児童クラブ 76-6151 宮古島市上野字新里507-1 上野小
2 ふたば放課後児童クラブ 75-4115

宮古島市字東仲宗根550(1F)

東、北
3 放課後児童クラブおやこぼし学園 73-0484 宮古島市平良字東仲宗根779-1 東、北、西辺、狩俣、池間小
4 放課後児童クラブみなみ童夢 73-2325 宮古島市平良字下里1117-5 南、平一、久松小
5 放課後児童クラブぐすくべ 77-8396 宮古島市城辺字福里622-5

福嶺、城辺、西城、

砂川小

6 放課後児童クラブちびっこらんど 72-7345 宮古島市平良字西仲宗根554-8 東、北、平一小
7 ひばり放課後児童クラブ 75-5075

宮古島市平良字下里1082-4

南小
8 ひらら放課後児童クラブ

79-9551

宮古島市平良字東仲宗根807 平一、東、南、北小
9 久松放課後児童クラブ 79-9902 宮古島市平良字久貝933-2 久松小
10 鏡原放課後児童クラブ 79-5636 宮古島市平良字下里3107-1 鏡原小
11

平一放課後児童クラブ

79-7760 宮古島市平良字西里635-1 平一小
12 放課後児童クラブたいら 080-9105-8031

宮古島市平良字西仲宗根2-5  北棟2階

北、平一小
13 FCA学童 宮古校 070-8520-5593

宮古島市平良字下里890

オレンジパレス2階201号室   

平一小

入所申込受付について 

※入所の申込・受付については各クラブでの対応となります。詳細については各クラブへお問い合わせください。

なお、新年度の入所申込については、詳細がまとまり次第、本ホームページでも案内いたします。

お問い合わせ先

こども家庭局 子育て支援課
電話:0980-73-1966 FAX:0980-73-1963

入所申込・利用に関すること 各放課後児童クラブ