トップ > くらしの情報 > 国民健康保険・国民年金 > 国民年金 > 新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料免除・納付猶予申請について
新型コロナウイルス感染症の影響による国民年金保険料免除・納付猶予申請について
令和2年2月分以降の国民年金保険料について、臨時特例による国民年金保険料免除・納付猶予申請、学生納付特例申請が可能です。
対象となる方
※下記のいずれにも該当している方が対象となります
令和2年2月以降、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した方
令和2年2月以降の所得の状況から見て、当年中の所得見込額が相当程度まで下がった方
申請に必要なもの
国民年金保険料免除・納付猶予申請
学生納付特例申請
-
所得の申立書 令和4年度
(317KB) 令和3年度
令和2年度
(294KB)
-
学生証(写し)または在学証明書(原本) ※郵送申請の際は学生証(写し)が必要です
申請書の記入については、下記もご参照下さい
申請書記入について→https://www.youtube.com/watch?v=K9RLcPK_b_k&feature=youtu.be
所得の申立書について→https://www.youtube.com/watch?v=UGBPfSn2vEU&feature=youtu.be
手続き方法
手続き方法は下記のとおりです。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、郵送による手続きをご活用下さい。
郵送申請の際の添付書類等については、
平良年金事務所0980−72−3650(自動音声②→②)または宮古島市役所市民課年金係0980−72−3751(内線2610,2611)まで
お問い合わせ下さい。
受付期間
令和2年5月1日〜
特例免除の詳細については日本年金機構ホームページをご確認下さい