トップ > くらしの情報 > 生活・ごみ・環境 > リチウムイオン電池・ボタン電池等の処理について
リチウムイオン電池・ボタン電池等の処理について
ボタン式電池やニカド・ニッケル・リチウムを使用している充電式電池、モバイルバッテリーなどは回収中に発火や爆発のおそれがあるため回収ができませんので、回収協力店までお持込みください。回収協力店で引き渡しができなかった場合は、衛生施設課までお問い合わせください。
小型充電式電池回収協力店(一般社団法人JBRCホームページ)
※状態によっては回収協力店で回収できない場合があります。
家庭ごみにあたるリチウムイオン電池は衛生施設課の窓口にて回収しています。
詳細は下記の「リチウム蓄電池等の回収について」をご確認ください。
令和7年9月から12月の期間は「リチウムイオン電池による火災防止強化キャンペーン」となっております。
○リチウムイオン電池特設サイト
https://lithium.env.go.jp/recycle/waste/lithium_1/index.html
○環境省ホームページ
https://www.env.go.jp/recycle/waste/lithium_1/index.html
環境衛生局 衛生施設課
電話:0980-75-5339 FAX:0980-73-0367