/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > 事業者向け情報 > 募集 > 広告募集 > 広報みやこじま有料広告募集について

広報みやこじま有料広告募集について

募集概要

宮古島市では広報みやこじまに有料広告枠を設置し、広告掲載を希望される広告主を募集しています。

広報みやこじまは毎月1日に市内全世帯に配布しています。企業や団体のPRにぜひご活用ください。

掲載ページ

広報みやこじまのページ内で市が指定する位置

広告規格

規格:掲載枠①(縦5cm×横18cm) モノクロ

         掲載枠②(縦5cm×横8.5cm) モノクロ

広告料(1枠当たり)

掲載枠①(縦5cm×横18cm):月額15,000円

掲載枠②(縦5cm×横8.5cm):月額10,000円

※広告作成の費用は掲載希望者の自己負担となりますので、あらかじめご了承ください。

掲載期間

月の初めから末日までの1ヶ月を単位とし、連続する掲載期間は最長12ヶ月とする。

ただし、広告掲載開始日または広告掲載終了日が日曜日、土曜日、国民の祝日ならびに12月29日から1月3日までの日に当たる場合は、市が別に定めます。

申込期間

原則として掲載を希望する月の2ヶ月前が申込期限となります。

例)掲載希望月が4月の場合は1月末日までの申請が必要です。

 

有料広告掲載申請の流れ

申し込み

 1.宮古島市ホームページより、「有料広告掲載申込書」をダウンロードする。

 2.掲載を希望する月の2ヶ月前までに下記の必要書類を秘書広報課広報係まで持参または郵送(必着)にて提出してください。なお、前年度の完納証明書については、宮古島市に納税義務がない場合は、その所在地の市町村のものを添付してください。

    【必要書類】・有料広告掲載申込書

       ※「氏名」欄には代表者名のご記入と代表者印(または社印)の押印をお願いします。 

       ※「掲載希望枠数」欄には希望枠数と掲載枠①(縦5cm×横18cm)または②(縦5cm×横8.5cm)を

        ご記入ください。

                      ・完納証明書(市税)

       ※直近のもの。

                      ・現在事項全部証明書または履歴事項全部証明書

       ※申請日から3ヶ月以内に発行されたもの。(内容に変更のある場合は最新のものを提出)

                      ・広告原稿案

 3.広告掲載の決定

 宮古島市有料広告掲載取扱要綱により審査をし、広告掲載が適切・可能と認められた場合は「有料広告掲載(不掲載)決定通知書」により広告掲載決定を通知し、広告料の「納入通知書」を送付します。

 広告内容等が適切・可能と認められない場合は、「有料広告掲載(不掲載)決定通知書」により、広告不掲載を通知します。

4.広告料の納付、広告原稿(データ)の提出

 掲載通知が届きましたら、「納入通知書」による指定の期日までに広告料を一括納付してください。

 指定された期日までに、広告原稿(データ)を秘書広報課広報係までEメール等で提出してください。

 広告の内容等について修正をお願いする場合があります。

5.広告の掲載

 掲載開始予定月の広報みやこじまに広告を掲載します。

ダウンロード

・有料広告掲載申込書PDFファイル(12KB)

・宮古島市有料広告掲載取扱要綱PDFファイル(222KB)

・「広報みやこじま」広告掲載取扱基準PDFファイル(86KB)

お問い合わせ先

企画政策部 秘書広報課
電話:0980-72-3750 FAX:0980-72-3795