/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > 事業者向け情報 > 介護

介護

認知症対応型共同生活介護に係る外部評価の免除手続について

令和7年度 地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における協議について

令和7年度 宮古島市軽度生活援助事業に係る指定事業者募集について

令和4年度宮古島市介護保険指定事業者集団指導について

令和7年度宮古島市介護予防・日常生活支援総合事業委託公募について

【更新介護予防・日常生活支援総合事業について

【New】在宅医療・介護連携推進事業よりお知らせ

新型コロナウイルス関係

 

各種届出・申請

介護職員等処遇改善加算について

介護給付費算定に係る体制等に関する届出について

福祉用具貸与・例外給付制度の取扱について

地域密着型事業について

居宅介護支援事業所に係る各種申請・届出について

特定事業所集中減算報告書の提出について

介護保険 訪問介護 生活援助フローチャート

介護保険における福祉用具購入費および住宅改修費の受領委任払い制度について

一般介護予防事業【アセスメント支援事業の申請】

 

「宮古島市高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画」の策定について

 宮古島市高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画を策定しましたので、公表します。

 こちらからご確認ください⇒ 「宮古島市高齢者福祉計画及び第8期介護保険事業計画」

介護サービス事業者の事故報告について

 介護サービス事業者において、介護保険サービス利用者に対するサービスの提供により事故が生じた場合は、保険者および施設所在地市町村へ事故報告が必要になります。

 詳しくは、沖縄県ホームページ「事故報告の取扱いについて」をご参照ください。

 

新たに介護事業所を始めたい方へ

 介護保険制度による介護事業サービス(福祉用具貸与、販売を含む)を提供するには、その種類によって知事又は市町村長の指定を受ける必要があります。

知事の指定する事業所

1.訪問介護

2.訪問入浴介護

3.通所介護

4.訪問看護

5.居宅療養管理指導

6.通所リハビリテーション

7.福祉用具貸与

8.特定福祉用具販売

市長が指定する事業所

1.地域密着型サービス事業所

2.居宅介護支援事業所

3.介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業所

リンク集

WAMNET                                                   福祉・保健・医療の総合サイトです。

沖縄県庁                                                     沖縄県高齢者福祉関連のページです。