トップ > 事業者向け情報 > 介護 > 宮古島市介護保険施設運営事業者支援助成金交付事業
宮古島市介護保険施設運営事業者支援助成金交付事業
コロナ禍において、原油価格や電気・ガス料金等の物価高騰の影響を受けながらもサービスの安定的な提供を継続している宮古島市内の介護サービス事業者の経営を支援するため、助成金を交付します。
宮古島市介護保険施設及び障害者福祉施設運営事業者支援助成金交付要綱(103KB)
※障害者福祉施設に関しては、宮古島市障がい福祉課へお問い合わせください。
交付の対象
介護保険法第8条に規定する介護サービス等を提供している事業者のうち、令和4年10月1日時点で宮古島市が指定する事業所を運営する事業者
《対象事業所》
・居宅介護支援事業所、地域密着型通所介護事業所、認知症対応型通所介護事業所、小規模多機能型居宅介護事業所、看護小規模多機能型居宅介護事業所、認知症対応型共同生活介護事業所
交付対象経費
対象事業所において業務に使用する車両の燃料費、施設の電気・ガス料金 (令和3年度と令和4年度を比較し増加した分)
※消費税及び地方消費税は除く
交付上限額
居宅介護支援事業所 | 6万円 |
地域密着型通所介護事業所 認知症対応型通所介護事業所 |
12万円 |
小規模多機能型居宅介護事業所 看護小規模多機能型居宅介護事業所 認知症対応型共同生活介護事業所 |
35万円 |
申請様式
助成金交付申請書兼請求書(調書・実績額確認表含む)
(44KB)
※申請書は必ずエクセルファイルで作成し、法人単位で提出してください。
その他必要書類:領収書等の写し、振込先口座が確認できる通帳の写し(表紙、表紙の裏面)
申請期間及び提出場所
【申請期間】 令和5年1月23日(月)から令和5年2月13日(月)まで 必着厳守(当日消印有効)
【提出場所】 〒906−8501宮古島市平良字西里1140番地 宮古島市 福祉部 高齢者支援課
留意事項
・申請日時点で、国、県及び本市が実施する他の原油価格・物価高騰等に伴う支援助成金等の給付を受けている場合は対象となりません。
・申請日時点で休止・廃止している事業所は対象となりません。
・沖縄県高齢者福祉介護課でも支援事業が実施されています。対象経費や上限額等の概要は沖縄県ホームページでご確認ください。https://www.pref.okinawa.jp/site/kodomo/korei/bukkakoutou.html
福祉部 高齢者支援課
電話:0980-73-1964 FAX:0980-73-1965