/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > 事業者向け情報 > 介護 > 認知症対応型共同生活介護に係る外部評価の免除手続について

認知症対応型共同生活介護に係る外部評価の免除手続について

指定地域密着型サービスのうち、「認知症対応型共同生活介護」の事業者については、自ら提供する介護サービスの質の評価(自己評価)を実施し、定期的に外部評価機関による評価(外部評価)を受け、それらの結果等を公表することが義務付けられています。

「自己評価」及び「外部評価」は、原則として少なくとも年1回は実施することとされていますが、「外部評価」については、沖縄県地域密着型サービス外部評価実施要領第4(2)の要件を全て満たす事業所においては、免除の申請することができます。

免除の申請手続きについては、下記の沖縄県HPから「沖縄県地域密着型サービス外部評価実施要領」を参考にされてください。

提出書類・要領等

沖縄県HPにてご確認ください。

地域密着型サービスの外部評価について(沖縄県HP)このリンクは別ウィンドウで開きます

提出期限

毎年4月末日 ※期限厳守

お問い合わせ先

福祉部 高齢者支援課
電話:0980-73-1964 FAX:0980-73-1965