トップ > 行政情報 > 広報みやこじま > 2025年度 > 広報みやこじま 2025年5月号
広報みやこじま 2025年5月号(No.236)

今月の主な内容 | |
---|---|
2-4ページ | 令和7年度 宮古島市当初予算 |
5ページ | 第7代宮古島市副市長へ就任 砂川 朗氏 |
7ページ | 令和7年5月26日から戸籍にフリガナが記載されます! |
ダウンロード用PDFファイル![]() | |
表紙 市役所旧平良庁舎/市制施行20週年記念ロゴマークが決定しました! | ![]() ![]() |
P2-5 令和7年度 宮古島市当初予算/第7代宮古島市副市長へ就任 砂川 朗氏 | ![]() ![]() |
P6-9 令和7年5月26日から戸籍にフリガナが記載されます!/「さんごの島のやさい」のロゴマークができました!/宮古島農業振興地域整備計画の全体見直しが始まります/第12回 特別弔慰金の請求について/令和7年度 就学援助制度申請について(準要保護児童制度)/令和7年度 第1回Jアラート伝達試験実施のお知らせ/宮古島市 児童生徒選手派遣補助金のご案内/帯状疱疹ワクチンの定期接種がはじまりました | ![]() ![]() |
P10-11 長寿大学 令和7年度受講生募集/5月の生きいき教室日程表/5月の乳幼児健診・健康相談/マティダ市民劇場 5月の催し物案内/赤十字の活動にご支援を/消費者相談 迷ったら相談しよう!/図書館 5月の新刊・休館日/博物館 5月の催し物案内 | ![]() ![]() |
P14-17 お知らせ/クルーズ船 5月の入港予定 | ![]() ![]() |
P18-19 島内ごみゼロ大作戦/5月5日(日)〜5月11日(日)は「こどもまんなか 児童福祉週間」/国勢調査員大募集!/宮古島市3月の人口動態 | ![]() ![]() |
裏表紙 元気なBABY/5月の食改さんレシピ | ![]() ![]() |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロードしてください。
企画政策部 秘書広報課
電話:0980-72-3750 FAX:0980-72-3795
