エコアイランド
新着情報
- 令和3年度エコアイランド宮古島推進計画に係るフォローアップ資料を作成しました!
- 第12回夏休み子どもエコツアー参加者募集中!!
- 第6回エコドライブコンテスト開催します!!参加者募集中
- エコアイランド宮古島人材育成プログラムを作成しました
- 市街地型エコハウス見学会開催!〜11月6・7日〜(チラシ)
(212KB)
- 第5回エコドライブコンテスト結果発表!!
(令和3年9月16日掲載)
- 第11回夏休み子どもエコツアーの募集を終了します
- エコアイランド宮古島に係るロゴマーク等使用申請書を掲載します。(令和3年2月8日掲載)
- 【千年祭】キックオフイベントを実施します!(令和3年1月20日掲載)
- 「エコアイランド宮古島における地域循環共生圏構築事業(脱炭素イノベーション事業による地域循環共生圏構築事業)」の公募について(終了しました)
- 令和2年度コミュニケーションプラットフォーム構築等委託業務の公募開始について(終了しました)
- 宮古島市市営住宅再エネ利用促進制度に係る申請について(令和2年4月24日掲載)
構想・計画関連
- エコアイランド宮古島宣言(平成20年3月)
- エコアイランド宮古島宣言2.0(平成30年3月)
- エコアイランド宮古島の推進に関する条例
(98KB)(平成26年7月施行)
- エコアイランド宮古島推進計画について
- 環境モデル都市行動計画
- 地域循環共生圏づくり
- 宮古島市再生可能エネルギー最大限導入計画
- 視察説明資料
(2963KB)(令和2年11月25日更新)
ブランド化の推進
- エコアイランド宮古島ブランド化推進事業
- エコアイランド宮古島オフィシャルサイト
「ecoisland.jp」
- 理想通貨制度
- エコアクション・カンパニー認定制度について
- エコアイランド宮古島人材育成プログラムについて
- 「エコの島コンテスト」について
- COOL CHOICEについて
- エコアイランド宮古島WAONの取り組みについて
- エコパーク宮古(エコアイランドPR館)について
- 次世代エネルギーパークパンフレット(日本語版
(3870KB)・English version
(2036KB))
- エコイベント紹介
- GCF(ガバメントクラウドファンディング)
- エコパスポート
- エコ広報誌「島の色」について
(エコアイランド公式サイトに移動します)
- エコアイランド宮古島に係るロゴマーク等使用申請書
(1461KB)
電気自動車の普及
- 電気自動車普及促進事業
- 電気自動車等導入補助金
- 宮古島市EV充電マップ
(523KB)
※①現在、旧伊良部庁舎普通充電器・うえのドイツ文化村急速充電器・城辺Aコープ中速充電器が故障しております。復旧のめどは立っておりません。ご不便をおかけいたします。
※②熱帯植物園の普通充電器について、電柱建て替え工事に伴い令和5年1月12日木曜日13時30分~16時30分にかけて利用ができなくなります。なお、天候により工事時間が前後する可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
※台風時(1〜2日前含む)には台風対策を行うため充電器設備は使用出来ません。
エコハウスの普及
再生可能エネルギー・地産エネルギーの利用拡大
- 島しょ型スマートコミュニティ実証事業(終了しました)
- 天然ガス資源利活用推進事業
- 地中熱利用(終了しました)
- バイオエタノール実証事業(終了しました)


宮古島ビーチクリーンカレンダー
エコアイランド宮古島公式チャンネル
↑↑ 画像をクリック ↑↑
企画政策部 エコアイランド推進課
電話:0980-73-0950 FAX:0980-72-3795
エコアイランド推進課へのお問い合わせはこちら