トップ > 市の組織 > 教育委員会 > 芸術・文化 > 「詩(ことば)の祭典」作品募集について【美ら島おきなわ文化祭2022(第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭)】
「詩(ことば)の祭典」作品募集について【美ら島おきなわ文化祭2022(第37回国民文化祭 第22回全国障害者芸術・文化祭)】
「詩(ことば)の祭典」作品募集について
令和4年10月29日(土)に「詩(ことば)の祭典」を開催するにあたり、詩の作品を下記のとおり募集いたします。
詩(ことば)の祭典 ◯開催要項(277KB) ◯募集要項
(302KB) ◯応募票
(198KB)
募集作品
詩:テーマ「海」
応募受付期間
令和4年5月2日(月)〜令和4年6月17日(金)※当日消印有効
応募規定
1.作品は未発表のオリジナル作品とし、応募点数は一人一篇とします。
2.募集部門
(1) 小学生の部
(2)中学生・高校生の部
(3)一般の部(大学生等含む)
3.作品の規格等
(1)手書きの場合は、400字詰め原稿用紙を使用し、縦書きで題名を含めて3枚以内とします。
(2)黒色の万年筆・ボールペン等ではっきりと書いてください。(鉛筆は使用しないでください。)
(3)パソコン・ワープロの場合は、A4紙(横置き)に14ポイントで縦書き、題名を含めて本文が1行20字×60行以内とします。
(4)複数ページにまたがる場合、ページの始めの行が空きになる場合は、「行あき」と明記してください。
(5)題名と本文の間は、1行空けてください。
(6)詩の原稿の冒頭欄外に、氏名(ペンネーム等)および総枚数を明記してください。
(7)点字、音声データでの応募可。点字で応募する場合は、墨字を書き添えてください。
(8)応募規定に違反した場合は、入選・入賞を取り消します。
応募に関する費用
1.一般の部(大学生等を含む)1,000円
※身体障害者手帳・療養手帳・精神障害者保健福祉手帳の写しを添付された方は無料
2.小学生の部、中学生・高校生の部は無料
3.応募料1,000円については、下記のいずれかの口座まで振り込んでください。
恐れ入りますが、振込手数料はご負担願います。
※納入された応募料はいかなる場合も返却しませんので、ご了承ください。
ゆうちょ銀行 | 琉球銀行 |
口座種類 : 普通預金 記号番号 : 17040-18941941 支 店 名 : 七〇八 口座番号 : 1894194 口座名義 : 美ら島おきなわ文化祭2022 宮古島市実行委員会 |
口座種類 : 普通預金 支 店 名 : 宮古支店(702) 口座番号 : 1047153 口座名義 : 美ら島おきなわ文化祭2022 宮古島市実行委員会 会長 座喜味 一幸 |
応募方法
(1) 作品に必要事項を記入し、「所定の応募票」「振込払込受付証明書又はその写し(ATMによる振込の場合は利用明細書又はその写し)」と身体障害者手帳等をお持ちの方は、その写しを添えて応募してください。
(2)封筒の表に「一般・大学生」「中・高生」「小学生」と明記してください。
(3)小・中学生の応募は学校単位でなるべく取りまとめてください。
応募先・問い合わせ先
〒 906-8501 沖縄県宮古島市平良字西里1140番地
美ら島おきなわ文化祭2022宮古島市実行委員会 詩(ことば)の祭典 係
(宮古島市教育委員会 生涯学習部 生涯学習振興課内)
TEL:0980-72-3764 FAX:0980-73-1976
E-mail:be.shinkoh@city.miyakojima.lg.jp
生涯学習部 生涯学習振興課
電話:0980-72-3764