トップ > 市の組織 > 市長部局 > 生活環境部 > 地域振興課 > お知らせ > 【第019号】地域づくり関連情報
【第019号】地域づくり関連情報
【第019号】地域づくり関連情報
(令和3年2月9日配信)
- 【助成事業募集】令和3年度地域活性化助成事業(第1部:前期)の公募について(沖縄県地域振興協会)
- 【イベント】【千年祭】キックオフイベントを実施します!(市エコ推進課)(再掲)
- 【フォーラム】ポストコロナ時代の社会変容(地域活性化センター)
1.【助成事業募集】令和3年度地域活性化助成事業(第1部:前期)の公募について(沖縄県地域振興協会)
概要
公益社団法人沖縄県地域振興協会では、令和3年度地域活性化助成事業(第1部:前期)の公募を行っております。
- 助成対象団体:地域づくり団体
- 対象事業:地域の振興および活性化を目的とし、地域づくりの担い手となる人材の育成および地域づくりに関する情報の共有、活用等を図るために実施するワークショップ(演習形式)、フォーラム、シンポジウム、セミナー(講習会)、講演会等
- 助成率:90%以内(限度額:30万円)
詳しくは、沖縄県地域振興協会のページより実施要領
(291KB)等の資料をご確認ください。
応募にあたって(留意事項)
応募には、市町村長の推薦書が必要となりますので、応募される団体は、3月5日(金)までに、地域活性化助成事業助成申請書(様式1)および事業実施計画書(様式1-2)、事業費内訳書(様式1-3)を作成の上、推薦依頼書(様式10)と併せて、提出先までご持参・郵送ください。
※地域振興協会に提出する書類への押印は必要ありません。
提出先
宮古島市 生活環境部 地域振興課 地域活性化助成事業担当者宛
906-8501 宮古島市平良字西里1140
電話:0980-73-4905
2.【イベント】【千年祭】キックオフイベントを実施します!(市エコ推進課)(再掲)
概要
これまで、「エコの島コンテスト」をはじめとしたエコアイランドの多様な取り組みに、多くの個人・団体・企業の皆様が主体的に取り組んでくださり、「市民がつくるエコアイランド」の土台作りが進められてきました。
今後は、エコアイランド宮古島宣言2.0やSDGsなどの様々な取り組みが掲げる2030年・2050年のゴールと千年先の未来に続く持続可能な宮古島の実現に向け、官民で具体的なプロジェクトを共創する【千年祭】を立ち上げます。
今回のキックオフイベントでは、【千年祭】とは一体何なのか、千年先の未来のために、私たちはこれからどんな風に島と向き合っていきたいのか、そんなことを話し始める日とできたらと思います。
オンラインでの参加も大歓迎ですので、たくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。
- 日時:2021年2月16日 (火)15時〜17時(14時半開場)
- 場所:
未来創造センター 多目的ホール→全面オンラインに変更になりました。 - 参加費:無料
- 主催:宮古島市(主管:エコアイランド推進課)
詳しくは、イベントページよりご確認ください。
申込方法
ご参加は申し込みが必要となっております。
下記のリンクの参加申込フォームより参加登録をお願いします。
3.【フォーラム】ポストコロナ時代の社会変容(地域活性化センター)
地域活性化センター主催によるオンラインフォーラムです。
詳しくは、地域活性化センターのページをご確認ください。
- 件名:ポストコロナ時代の社会変容〜新しい地域活性化の手法を考える〜
- 日時:令和3年3月4日(木)14時10分から16時10分
- 開催形式:オンライン
- 参加:無料
地域づくり関連情報無料配信サービスについて
宮古島市では、地域づくり関連情報無料配信サービスを実施しています。
よろしければ、ご登録のお申し込みをお願いします。
詳しくは、以下の資料および概要ページをご確認ください。
市民生活部 地域振興課
電話:0980-73-4905 FAX:0980-73-1965
