トップ > 市の組織 > 選挙管理委員会 > お知らせ > 第27回参議院議員通常選挙のお知らせ
第27回参議院議員通常選挙のお知らせ
宮古島市の選挙人名簿に登録されている方で、入場券が届いていない方は身分証明書を提示すれば投票可能です
宮古島市の選挙人名簿に登録される方は、令和7年4月2日までに宮古島市にお住まいの住民票がある方です。
新有権者は令和7年7月21日までに18歳の誕生日を迎える方です。
期日前投票状況
期日前投票者数:

氏名掲示
選挙区:
(41KB)
選挙の主な日程
投票日(選挙期日) :令和7年7月20日(日)
公示日 :令和7年7月 3日(木)
期日前投票期間 :令和7年7月 4日(金)〜7月19日(土)まで
◯期日前投票の場所と日時
・宮古島市役所1階エントランスホール(期日前第1投票所)
令和7年7月4日(金)〜7月19日(土)8時30分〜20時00分
・城辺庁舎1階(期日前第2投票所) / 伊良部公民館(期日前第3投票所)
下地公民館(期日前第4投票所) / 上野公民館(期日前第5投票所)
令和7年7月15日(火)〜7月18日(金)9時00分〜17時00分
開票日程 :令和7年7月20日(日) 21時開始 ・場所 :市役所2階大ホール
速報:選挙区のみ22時30分から1時間毎にモニター投影(比例は県選管へのみ報告)
◯開票レイアウト:(95KB)
選挙人名簿
- 登録日・登録基準日 : 令和7年7月2日(水) 選挙人名簿登録者数:
(42KB)
- 当日有権者数 : 令和7年7月19日(土) 随時更新
投票に行こう *** いろいろな投票の方法があります ***
不在者投票
- 不在者投票の流れ
- 不在者投票請求書・宣誓書
- マイナポータル【ピッタリサービス】を利用して不在者投票を申請する流れ
※いろいろな不在者投票があります。 詳しくは、こちらをご覧ください。
1.滞在地における不在者投票
2.病院・老人ホーム等施設における不在者投票(指定施設での投票)
3.郵便等による不在者投票
4.特例郵便等投票(新型コロナウイルス感染症で「宿泊療養」又は「自宅療養」している方用)
投票所・開票所
- 投票所・開票所一覧
(36KB)
※一覧には、住所も記載されていますのでご活用ください。
ポスター掲示場
政党その他の情報
選挙管理委員会
電話:0980-74-2215 FAX:0980-72-4401
