/css/smartphone_base.css /css/smartphone_content.css /css/smartphone_block.css /css/smartphone_side.css

トップ > 市の組織 > 市長部局 > 環境衛生局 > 衛生施設課 > お知らせ > 令和7年度宮古島市家庭ごみ収集運搬業務の受託者募集について

令和7年度宮古島市家庭ごみ収集運搬業務の受託者募集について

宮古島市家庭ごみ収集運搬業務の受託者を選定するため下記のとおり募集いたします。

委託業務

(1)業務名:宮古島市家庭ごみ収集運搬業務委託

(2)業務内容:別紙「宮古島市家庭ごみ収集運搬業務委託仕様書」のとおり

(3)収集地区:平良A地区

(4)収集ごみ:剪定枝葉

(5)委託期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

参加資格

この募集に参加しようとする者は、次の各号に掲げる資格要件のすべてに該当するものとする。

(1)市内に継続して住所を有する者(法人にあたっては、市内に主たる事業所を有し、その代表者が市内に住所を有する者)。

(2)心身ともに健全な者で、家庭ごみ収集運搬業務を行うのに必要な体力および能力を有する者。

(3)年齢満25歳以上満55歳未満の者。

(4)家庭ごみ収集運搬業務委託に必要な塵芥車(家庭ごみ、資源ごみ)および小型貨物車(粗大、危険ごみ、剪定枝葉)を所有している者。

(5)一般廃棄物実務管理者講習を終了した者。

(6)法人税、市民税、国民健康保険税を滞納していない者。

(7)廃棄物の処理および清掃に関する法律第7条第5項第4号イからヌまでのいずれにも該当しない者。

公募に関する事項

実施要領の配布

 申請書の配布期間:令和7年2月12日(水)から令和7年2月19日(水)まで

 配布場所:宮古島市衛生施設課 宮古島市平良字西仲宗根565番地6

申請手続き

1.提出書類

 (1)宮古島市家庭ごみ収集運搬業務受託資格申請書(様式第1号)※個人

 (2)宮古島市家庭ごみ収集運搬業務受託資格申請書(様式第2号)※法人

 (3)添付書類:要綱参照

(2)提出期限:令和7年2月19日(水)15時まで

(3)提出場所:宮古島市衛生施設課

(4)提出方法:持参により提出する。

受託者の選定

 宮古島市ごみ収集運搬業務委託業者選定委員会は、申請書および提出書類等を精査し受託者の資格要件を確認したうえで、過去の実績や信頼を勘案して適切な受託業者を選定する。

その他

(1)提出された申請書および書類等は、一切返却しないものとする。

(2)受託者は、受託決定通知が届いたら令和7年4月1日から家庭ごみ収集運搬業務が確実に行えるよう、令和7年3月31日までに現受託者から収集場所等の引き継ぎを確実に行うこと。

(3)その他必要な事項がある際は、協議し定めるものとする。

公告

 (平良A地区)剪定枝葉 宮古島市家庭ごみ収集運搬業務委託PDFファイル(450KB)

仕様書

 R7仕様書PDFファイル(77KB)

 R7特記仕様書PDFファイル(81KB)

お問い合わせ先

環境衛生局 衛生施設課
電話:0980-75-5339 FAX:0980-73-0367

お知らせ