トップ > 市の組織 > 市長部局 > 企画政策部 > 企画調整課 > お知らせ > 宮古島市地域公共交通会議について
宮古島市地域公共交通会議について
- 地域公共交通会議とは
地域のニーズに応じた多様な形態の運送サービスの普及を促進し、旅客の利便性を向上させるため、地域の実情に応じたバス運行の態様及び運賃・料金、事業計画等について、地方公共団体主催者となり、地域の関係者による合意形成を図る場として、平成18年10月の改正道路運送法に位置づけられました。
地域公共交通会議を開催することで、事業者の運賃認可の届出化、道路管理者・交通管理者への照会手続きの簡便化、路線認可の迅速化が図られることとされ、地域のニーズに速やかに対応することができるようになります。
- 設置目的
地域の需要に応じた住民の生活に必要な交通手段を確保し、利便の増進を図り、地域の実情に即した運送サービスの実現に必要となる事項を協議することを目的とします。
- 設置要綱
- 構成委員
平成29年度 開催状況
- 第1回 平成29年7月21日開催
【会議資料】
【協議結果】
- 第2回 書面決議 平成29年8月31日表決
【経過及び協議事項】
【協議結果】
- 第3回 平成30年2月14日開催
【会議資料】
資料(1)(190KB)
報告事項(1)(4938KB)
報告事項(2)(33KB)
協議事項(1)(1448KB)
【協議結果】
企画政策部 企画調整課
電話:0980-72-4878 FAX:0980-72-3795
